チケット
MenuMenu MenuMenu

キャスト

奥村 燐 北村 諒

魔人(サタン)の落胤という運命を背負った15歳の少年。粗暴な面もあるが、明るく温かい性格の持ち主。悪魔たちに身柄を狙われるが、養父・獅郎の犠牲により救われる。獅郎の仇を討ち、己の存在を証明するために祓魔師への道を志す。

コメント

はじめまして!『舞台「青の祓魔師」京都紅蓮篇』で奥村燐役を演じさせていただく北村諒です!「青の祓魔師」は凄く好きな作品で、主人公である燐を演じられることを本当に嬉しく思います!雪男と、そして仲間たちと最高の舞台を作りますので楽しみにしていてください!!

プロフィール

きたむら・りょう●1991年1月25日生まれ、東京都出身。主な出演作は舞台『弱虫ペダル』シリーズ、舞台『RE-INCARNATION』シリーズ、5月に舞台『刀剣乱舞』、6月に『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』出演決定。松田凌、宮崎秋人とともに、前山田健一氏プロデュースの音楽ユニット「Unknown Number!!!」のメンバーとして5月25日にCDデビューが決定している。

奥村雪男 宮崎秋人

燐の双子の弟。真面目で心やさしい性格で、将来の目標は医者になること。祓魔の才能に溢れ、史上最年少で祓魔師となった天才。祓魔塾の講師を務めており、担当教科は悪魔薬学。

コメント

皆さん、こんにちは。奥村雪男役の宮崎秋人です。元々原作が大好きで、初めて舞台化された時から「いつか自分も出たい!!」って思っていた作品なので、今回やっとこの作品に携わることができて大変嬉しく思っております。しかも、今作は「京都紅蓮篇」。数あるストーリーの中でも人気な話だから今から滾ってます。全国の青エクファン、雪男ファンを唸らせる作品作り、役作りをしていくので、是非期待して待っていてください!!

プロフィール

みやざき・しゅうと●1990年9月3日生まれ、東京都出身。主な出演作は、ミュージカル『薄桜鬼』シリーズ、舞台『弱虫ペダル』シリーズ、つかこうへい七回忌特別公演『引退屋リリー』など。現在、ライブ・ファンタジー「FAIRY TAIL」に主演のナツ・ドラグニル役で出演中。松田凌、北村諒とともに、前山田健一氏プロデュースの音楽ユニット「Unknown Number!!!」のメンバーとして5月25日にCDデビューが決定している。

勝呂竜士 山本一慶

燐と同じ祓魔塾の学生。成績優秀で身体能力も高く、見た目とは裏腹に授業態度もいい。京都の由緒ある寺仏教宗派・明陀宗の後継ぎ。魔神(サタン)を倒し落ちぶれた実家の寺を再興させるため、祓魔師を目指す。竜騎士(ドラグーン)と詠唱騎士(アリア)の資格を希望。

コメント

勝呂竜士くんは一見すごくいかつく、怖い印象だったんですが、心は凄く優しく仲間思いなところがあるので、その勝呂くんの魅力を、舞台でも表現出来るよう役に取り組みたいと思います。原作からとても有名な作品なので、原作に負けない舞台だからこその魅力が詰まった作品にしたいです!是非ご観劇下さい。

プロフィール

やまもと・いっけい●主な出演作は、『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』、ライブ・ファンタジー『FAIRY TAIL』、舞台『弱虫ペダル』、リーディング『銀河鉄道の夜』、ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』、藤間勘十郎シリーズ『南総里見八犬伝』、音楽劇『恐るべき子どもたち』、ミュージカル『テニスの王子様』など。

志摩廉造 才川コージ

祓魔塾の学生。勝呂の父・達磨の弟子であり、勝呂の友人。祓魔塾では勝呂らと行動を共にすることが多い。詠唱騎士(アリア)を目指す候補生。飄々とした性格で、堅苦しいことが苦手。女の子が大好き。

コメント

はじめまして!志摩廉造を演じさせていただく才川コージです。青エクの世界観を舞台でどのように表現されていくのか自分自身ワクワクしています!最高な作品になるように顔晴りますので楽しみにしていてください!

プロフィール

さいかわ・こーじ●1995年3月11日生まれ。Eテレ「Rの法則」、NTV「スクール革命!」、NTV「私立バカレア高校」、EX「仮面ライダーフォーゼ」、などTVドラマやバラエティなど幅広く活躍。主な舞台出演作に「プレゼント◆5」渚野陽平役、「BROTHERS CONFRICT」光役、ミュージカル「忍たま乱太郎第3弾~山賊砦に潜入せよの段~」竹谷八左ヱ門役、など。

三輪子猫丸 土井裕斗

志摩と共に勝呂の父の弟子。祓魔塾の学生で詠唱騎士(アリア)を目指す候補生。心優しく温和な性格で、勝呂のなだめ役にまわることも。小柄な体系と坊主頭、大きめの眼鏡が特徴。

コメント

三輪子猫丸役の土井裕斗です。皆様、はじめまして! 大好きな「青の祓魔師」の特に大好きな子猫丸を演じさせていただけることになり、ワクワクドキドキです。 子猫丸は、かわいいだけではないのです! 頭が良いだけではないのです! 奥村くんの“オレてきカッコイイやつランキング”で、3位になるくらい、カッコイイところもあるのです。そんな子猫丸を、もっともっと愛していただけるように精進しますので、よろしくお願いします!

プロフィール

どい・ゆうと●1993年8月11日生まれ。主な出演作にTVドラマ「ごめんね青春!」、「ゴーストライター」、「リスクの神様」、映画「信長協奏曲」など。ほかCMやMVに多数出演。

杜山しえみ 前田希美

祓魔師御用達の用品店の娘。燐たちに触発され、引っ込み思案な自分を変えようと祓魔塾で祓魔師を目指す。候補生ではあるが手騎士(テイマー)の才能を持ち、緑男(グリーンマン)の幼生を召喚する。草花の世話が大好きで、性格はかなりの天然!

コメント

たくさんの方から愛され続けている大人気作品に出演させて頂くことになりとても光栄です。しえみちゃんは、とってもおっとりしていて、人思いで、真っ直ぐで、可愛らしくて、魅力的な女の子だと思いました。原作のイメージを大切にし、そこに舞台ならではの表現をくわえていけたらと思います。最高の作品になるよう、本番まで役作りに励みますので、皆さまどうぞ応援よろしくお願い致します。

プロフィール

まえだ・のぞみ●1993年6月16日生まれ。TX「おはスタ」に2007年度おはガールとして出演。現在はファッション誌「Popteen」のモデルを務めている。主な出演作に映画「コープスパーティー」、「臨場・劇場版」、NHKドラマ「龍馬伝」などがある。

神木出雲 加藤雅美

祓魔塾の学生で巫女の血統の候補生。気が強く、いわゆるツンデレな性格の持ち主。口調はきついが、実は仲間思いの面も。手騎士(テイマー)の才能を持ち、白狐を一度に二体も召喚する。

コメント

はじめまして、こんにちは。神木出雲役を演じさせていただきます、加藤雅美です。アニメ化、劇場化、そして舞台化三度目の舞台化という人気作品に出演させていただくこと、プレッシャーもありますがとても嬉しいです!『青の祓魔師』に出会えて幸せです。原作ファンの方はもちろん、原作を読んだことがない方にも、読みたくなるくらい楽しんでいただける舞台にしたいと思います!本番までに身も心も神木出雲ちゃんとしてステージ上で生きれるよう、精一杯頑張ります!

プロフィール

かとう・まみ●1987年9月7日生まれ。2009年8月~2012年3月まで「SDN48」メンバーとして活動。主な舞台出演作に「グッバイ$ジョーカー」(主演)、交響劇「船に乗れ!」、ミュージカル「新幹線おそうじの天使たち」など。

メフィスト・フェレス 鮎川太陽

正十字騎士團に属する名誉騎士で、正十字学園の理事長と祓魔塾の塾長を務める。藤本神父の友人で、燐と雪男の後見人。燐を魔神(サタン)と戦う武器にしようと目論んでいる。公私混同はしない主義だが、面白い面白くないで物事を判断する節がある。

コメント

皆様こんにちは!メフィスト・フェレスを演じさせて頂きます、鮎川太陽です。青の祓魔師は昔から大好きな作品で、携われる事がとても嬉しいです。ピエロを思わせるような衣装を纏い、巧みな弁舌とお茶目さがある悪魔。そして燐と雪男の後見人。。そんな奇妙な役をどう作っていこうかワクワクしております。是非劇場でお待ちしております。

プロフィール

あゆかわ・たいよう●1991年1月18日生まれ。舞台を始めテレビドラマや映画など幅広く活動。主な出演作にTVドラマ「3年B組金八先生」小塚崇史役、ミュージカル「ピーターパン」海賊・ジェークス役、舞台「最遊記歌劇伝/Burial/Reload」沙悟浄役、キャラメルボックス舞台「ナミヤ雑貨店の奇蹟」伊勢崎幸平役など。

霧隠シュラ 安枝 瞳

正十字騎士團の上一級祓魔師。日本支部の危険因子の存在を調査するため、正十字騎士團ヴァチカン本部から派遣された上級監察官。藤本に師事していた。 燐に剣術を教え、雪男に助言をするなど双子の良き理解者。大雑把な性格で、かなりの酒豪。

コメント

はじめまして!霧隠シュラ役の安枝瞳です!今回初めての事だらけでドキドキしてますが…シュラを演じれる事が今はとても楽しみです!!原作ファンの皆様、舞台ファンの皆様にも楽しんでもらえるように可愛くてかっこいいシュラに近付けるようにお稽古頑張りますので是非是非楽しみにしていてください!!

プロフィール

やすえだ・ひとみ●1988年3月23日生まれ。グラビアアイドルとしても活躍するほか、バンドユニット「SISTER LOOP Ⅶ」のボーカル&キーボードとしても活動している。

宝生 蝮 田野アサミ

志摩家と共に明陀宗の門徒をまとめる僧正血統・宝生家の長女。中一級祓魔師で手騎士(テイマー)・詠唱騎士(アリア)の資格を持つ。 手から蛇(ナーガ)を召喚する。同じ僧正血統の志摩家を毛嫌いしているが、明陀宗の行く末を案じている。

コメント

蝮ちゃんの言葉遣いが私の故郷の地域と近い事、そして私自身、故郷の言葉で舞台に立たせて頂く事が初めてなので、私自身もワクワクドキドキしております!蝮ちゃんはかなりのツンですが、1番乙女な姿があるのではないかとも思っております(笑)
蝮ちゃんが沢山の方に愛されるように、私自身も愛し愛され蝮ちゃんと共に舞台上で生きれたらいいなぁと思っております☆

プロフィール

たの・あさみ●1987年2月12日生まれ。女優・声優として活躍。主な出演作は、アニメ「トリコ」リン役、「スマイルプリキュア!」日野あかね/キュアサニー役、TV「ワラッチャオ!」ドックン役、舞台「黒子のバスケ」相田リコ役、「PERSONAシリーズ」桐条美鶴役、ミュージカル「黒執事」ビースト役など。

志摩柔造 林田航平

宝生家と共に明陀宗の門徒をまとめる僧正血統・志摩家の次男。廉造の兄。上二級祓魔師で騎士(ナイト)・詠唱騎士(アリア)の資格を持つ。温和そうな外見だが、意外と短気。

コメント

皆様初めまして。志摩柔造役を演じさせて頂く林田航平です。柔造は、普段はとても優しいけれど怒ると止まらなくなったり、熱血に見えて意外と冷静だったり。そんな二面性のある所が魅力的だと思います。精一杯努めさせて頂きます!是非劇場にお越し下さい!

プロフィール

はやしだ・こうへい●1988年7月17日生まれ、東京都出身。新国立劇場演劇研修所5期生。主な出演作は、舞台『RE-INCARNATION RE-SOLVE』『アドルフに告ぐ』『ヒストリーボーイズ』、TV『焼肉女子会&MORE』(BS-TBS)など。9月には、もののふシリーズ『瞑るおおかみ黒き鴨』に出演。

志摩金造 松村龍之介

志摩家の四男。中二級仏教系祓魔師で騎士(ナイト)・詠唱騎士(アリア)の資格を持つ。廉造の兄。柔造同様ケンカっ早い性格。

コメント

今回、志摩金造を演じる機会を頂けてとても楽しみです。チャラそうに見えて、エクソシストでありながらバンドでアツいボーカルを務めるその多彩さ。恐れ入ります。金造の様に多彩にアツく、志摩兄弟の1人として皆さんの期待以上のモノをお魅せる出来る様、精進致します!是非劇場にお越し下さい。お待ちしております!!

プロフィール

まつむら・りゅうのすけ●1993年12月28日生まれ。主な出演作に舞台「戦国BASARA」主演・真田幸村役、舞台「弱虫ペダル」石垣光太郎役、舞台「残響のテロル」主演・ナイン役、舞台「黒子のバスケ」笠松幸男役 など。

藤本獅郎 唐橋 充

燐と雪男の養父。普段は正十字教会の神父をしていた。前聖騎士(パラディン)であり、以前は悪魔薬学講師を担当。魔神(サタン)に身体を乗っ取られるも、燐を守るため自ら命を絶った。

コメント

はじめて「青の祓魔師」を読んだ時、獅郎さんみたいなジジイになりたいなあと興奮したのを覚えています。あの興奮は今、重責と打って変わりましたが、私は獅郎さんになりきるつもりも、何かしらの代表になったつもりありません。ただただ演劇的に、ただただこの魅力的なお役をお借りして「青の祓魔師」の世界の素晴らしさを劇場で組み立てたい、そのように感じております。劇場でお待ちいたしております。

プロフィール

からはし・みつる●1977年5月30日生まれ。俳優・イラストレーター。主な出演作に、TV「仮面ライダー555」海堂直也 役、おん・てぃーびー「真夜中の弥次さん喜多さん」 弥次さん役、舞台「戦国BASARA」織田信長 役、映画「劇場版仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」宮本武蔵 役 など。

勝呂達磨 光宣

竜士の父で明陀宗の頭主。寺の再興のために表立って動くことをせず、周囲からは生臭坊主と思われている。竜士はそんな父に反感を持っている様子。

コメント

皆様こんにちは、勝呂達磨役を演じさせていただきます光宣です。生まれが僧侶家系ということもあり「青の祓魔師」は大好物な作品です。その中でも勝呂達磨という役は非常に人間味があり、チャーミングなおやっさんで、このキャラクターの魅力をどこまで引き出せるか全力でぶつかっていく所存です。アニメ化されていないこの「京都紅蓮編」に命を吹き込む事の出来ることを嬉しく思います。是非とも沢山の人にお会いできることを心より楽しみにしております。合掌

プロフィール

こうせん●1973年11月16日生まれ。俳優のほか、日蓮宗僧侶としての顔も持つ。主な出演作に映画「るろうに剣心」、ドラマ「マジすか学園5」「美女と男子」「ドS刑事」など。

志摩八百造 増澤ノゾム

廉造、柔造、金造の父。上一級仏教系祓魔師で騎士(ナイト)・詠唱騎士(アリア)の資格を持つ。明陀宗での位は達磨に次ぐ僧正。

コメント

こんにちは。今回、志摩八百造をやらせて頂くことになりました、増澤ノゾムです。非常に渋みのある役で、若い祓魔師たちを束ねる明陀宗の僧正として、作品に厚みを与える役目になれればと思っています。実はこの稽古が始まるまで、別な仕事で京都におります(笑)。これも何かの不思議な縁が絡み合っているのかも……非常に楽しみにしています!

プロフィール

ますざわ・のぞむ●1966年8月21日生まれ。地元札幌にて、劇団P-PROJECT主宰、その後劇団俳優座を経て現在スタッフ・ポイント所属。 主な出演作に映画「みすヾ」金子堅助役、映画「伊能忠敬〜子牛線の夢〜」間宮林蔵役、舞台「ハムレット」「キャバレー」「1789 バスティーユの恋人たち」など。

藤堂三郎太 松風雅也

正十字学園「最深部」の部長を務める、上二級祓魔師。しかし悪魔落ちし、正十字騎士團の敵に回る。

コメント

みなさんこんにちは!松風雅也です!今回ご縁がありまして、舞台 青の祓魔師で藤堂三郎太役をやらせて頂くことになりました。原作も人気で舞台も人気で三度目の公演ということなので少しプレッシャーもありますが2016年版も皆様に気に入って頂ける青エクになればと思っております。ぜひ劇場に足をお運びください。

プロフィール

まつかぜ・まさや●9月9日生まれ、福島県出身。主な出演作はアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(ガエリオ・ボードウィン)、『ダンガンロンパ』シリーズ(葉隠康比呂)、『DEATH NOTE』(魅上 照)他多数。その他ゲーム・ラジオといった声優業だけでなく、テレビ番組MC・舞台・俳優としてもマルチに活動の幅を広げる。本人がモデルとなったLINEスタンプも発売中。

アンサンブル
石井寛人、石川正人、今井直人、竹内諒太、長岡 祥、西田直樹、平野雅史、本間健大、李 賢宇、和田啓汰、榎本愛子、細谷彩佳、山﨑里紗、渡部加奈
石井寛人、石川正人、今井直人、竹内諒太、長岡 祥、西田直樹、平野雅史、本間健大、李 賢宇、和田啓汰、榎本愛子、細谷彩佳、山﨑里紗、渡部加奈
アンサンブル

掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。